top of page

シンクタンクとしてのご利用

建築技術、内装、営業のシンクタンク


ここ最近、色々な元請け様とつながるご縁が出来て、なかなかハードな毎日を送っております。少しでも、元請け様の利益や業務の役に立っていれば幸いです。


・・・・いや、思いっきり役に立っているはず! そこで、ふと業界をを見渡すとたくさんのねじれ現象が起きているように感じます。

グーグルや、ヤフーの検索サイトを見ると、ポータルサイトやマッチングサイトがほぼ上位を占めています。こういった風潮は確かに時代のニーズに合わせた風潮として受け止めたとして、実際の現場どうなっているでしょうしょうか?多くの現場でトラブルや、大変な状態になっていることが多くそこからたくさんのご相談が弊社にあります。


当初、弊社で受け持った工種範囲の前後についてアドバイスさせていただいていたのですが、その前後や、他業種までのアドバイス、また、自社監督員の教育や営業現場でのふるまいから、受注金額の適正化などあらゆる相談をお受けすることが多くあり。これもまた、時代のニーズなのかなとおもい、今回のサービスを開始することにいたしました。


弊社的には、第三者的な立場でクライアント様の会社の一員として、あらゆるアドバイスをさせていただければなと考えています。


料金体系も、なるべく利用しやすいように、現場単位でを考えていますので、もしご興味があれば一度お問い合わせください。


建築技術、内装、営業のシンクタンク

株式会社 旭栄建設

072-665-8870

最新記事

すべて表示

最近、某格闘技イベントで多額の未払いがあったそうで、結構ニュースにもなってますね。 建設/建築業界でも多くの未払い 未収金をよく聞きますので、今回はその闇の部分について少しお話したいと思います。 未払い 未収金の本質 未払い 未収金の本質について考えてみると、結局、「お金をもらえるはずだったのに、もしくはもらえるつもりなのにもらえない」ということですよね。そこには金額の問題もあります。たとえば「1

bottom of page